Saturday, 31 December 2005

二礼二拍一礼

明日はいよいよ2006年の元旦ですね。参拝に向かう方も多いことでしょうから、参拝マナーの一つである「二礼二拍一礼」について書いてみましょうか。

まずは拝殿の前に向かい、軽く会釈を。そしてちゃりんちゃりんと鈴を鳴らします。
(鈴はお祓いの効果があるとされています。)

次にお賽銭。昔はお米をまいていたんですよ。ここでお願い事をするのはなぜかというと、昔の人にとってお米は大事なものでした。そのお米を無償でまくのもいやらしいなと言うことで、その見返りってわけでもないですが、お願い事をするわけです。

そしてここから「二礼」です。神様への敬意を表するわけです。

でもって「二拍」。このとき、手は胸の高さになるようにし、右手をちょいとばかり下にずらして、パンパンと二拍します。そして指をきちっとそろえ、真摯に祈りましょう。二拍の時に指をずらすよずらさないよいうのは、二拍して呼び出した神とはまだ一体にならないため、指をそろえることで神と一体になろう、と。でもって神の力を得るってことですね。

締めに「一礼」をして、神を送り返します。

これだけ知っておけば参拝のマナーと言うか、恥ずかしくない振る舞いが出来ることでしょう。

2 comments:

  1. その若さで、なんでそんなこと知ってるの?

    私は常識のない日本人なので、お守りは箪笥にしまったまま、お札は画鋲で壁にさしているバチ当たりです。

    ReplyDelete
  2. > ぐじるさん

    日本人ですから、といいたいところですが
    実はオフィスの社長室に神棚があるから・・・
    って理由だったりします。

    それまでは二礼二拍一礼という言葉も知らず
    適当にパンパーンって手を叩いていました。
    ちゃんとしたやり方って何だろうと思って
    調べてみた結果が、これというわけです。

    ReplyDelete