部屋の掃除をしていたら、土偶が出てきました。
(もちろんイミテーションです。)
これは僕が中学生の時、転校をする直前に
当時の担任だった鈴木先生に頂いたものです。
土偶ってね、実に不思議なんですよ。
1つめの不思議→時代
前の旧石器時代にはなく、後ろの弥生時代にもなく。
なぜか縄文時代だけなのです。
2つめの不思議→社会
農耕社会で、崇拝の対象として作られるのは普通。
だが、縄文時代は農耕社会ではありませんでした。
狩猟社会となると、世界的にも珍しいのです。
3つめの不思議→性別
土偶には実は性別がありまして、女性なのです。
やはり母なる神ってことでしょうか。
4つめの不思議→地域
土偶の発掘地域はほぼ東日本なのです。
歴史が大好きだったあの頃。
本気で考古学者に憧れていたあの頃。
土偶を眺めながら、昔を思い出してしんみりしました。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment