ひどい・・・(笑)
Sunday, 30 September 2007
Saturday, 29 September 2007
Wednesday, 26 September 2007
VOCALIST3
徳永英明のアルバムを先日に借りてきました。
「輝きながら」が特にそうですが、彼の歌が好きです。
このVOCALISTは女性歌手の名曲をカバーしている
シリーズもので、第三弾です。収録曲は・・・
01 恋におちて -Fall in Love-
02 PRIDE
03 桃色吐息
04 わかれうた
05 やさしいキスをして
06 Time goes by
07 たそがれマイ・ラブ
08 元気を出して
09 ENDLESS STORY
10 まちぶせ
11 月のしずく
12 迷い道
13 CAN YOU CELEBRATE?
14 喝采
VOCALIST3(初回限定盤Bボーナストラック1曲)
「輝きながら」が特にそうですが、彼の歌が好きです。
このVOCALISTは女性歌手の名曲をカバーしている
シリーズもので、第三弾です。収録曲は・・・
01 恋におちて -Fall in Love-
02 PRIDE
03 桃色吐息
04 わかれうた
05 やさしいキスをして
06 Time goes by
07 たそがれマイ・ラブ
08 元気を出して
09 ENDLESS STORY
10 まちぶせ
11 月のしずく
12 迷い道
13 CAN YOU CELEBRATE?
14 喝采
Tuesday, 25 September 2007
Saturday, 22 September 2007
めぐりズム
働き続けた目を蒸気で気持ちよく温めるアイマスク
『めぐりズム蒸気でホットアイマスク』を新発売

これは気持ちよさそうですね~
疲れ目は温めると楽になるというのは
経験則としてもありますし
発売されたら試しに買ってみることにします。
製品サイトはこちら
花王 めぐりズム 蒸気温熱パワー
『めぐりズム蒸気でホットアイマスク』を新発売
これは気持ちよさそうですね~
疲れ目は温めると楽になるというのは
経験則としてもありますし
発売されたら試しに買ってみることにします。
製品サイトはこちら
花王 めぐりズム 蒸気温熱パワー
Friday, 21 September 2007
天網恢々疎にして漏らさず
悪事はばれ、そして必ず罰を受けるという意味です。
君の罪、万死に値する・・・母子殺害、本村さんが陳述
犯行当時18歳だった被告もはや26歳に。もう8年か・・・
被告とその弁護団の馬鹿っぷりが目につく裁判でした。
>意見陳述後の被告人質問では、弁護側が生きたいと思っているのか」と
>質問すると、「亡くなった人のことを思うと、生きたいとは言えない。
>ただ、よければ生かしてほしい」と述べ、再度、「生きたいのか」と
>問われると、すすり泣きしながら「生きたいです」と何度も繰り返した。
被告が生きたいと願っているこれからの日々は
殺害された母子が生きたいと思っていた日々なんですよね。
生きたいと願うのは誰だって同じ事。
それでもなお、命でもって償わねばならない、事の重大さを
被告が受け入れられる日は来るだろうか。
君の罪、万死に値する・・・母子殺害、本村さんが陳述
犯行当時18歳だった被告もはや26歳に。もう8年か・・・
被告とその弁護団の馬鹿っぷりが目につく裁判でした。
>意見陳述後の被告人質問では、弁護側が生きたいと思っているのか」と
>質問すると、「亡くなった人のことを思うと、生きたいとは言えない。
>ただ、よければ生かしてほしい」と述べ、再度、「生きたいのか」と
>問われると、すすり泣きしながら「生きたいです」と何度も繰り返した。
被告が生きたいと願っているこれからの日々は
殺害された母子が生きたいと思っていた日々なんですよね。
生きたいと願うのは誰だって同じ事。
それでもなお、命でもって償わねばならない、事の重大さを
被告が受け入れられる日は来るだろうか。
Thursday, 20 September 2007
定期を忘れて・・・(涙)
往復で2140円も使ってしまった。
。・゚・(ノД`)・゚・。
定期ってホントにありがたいですな!
「いやいや私の方がもっとかかるわよ」
「その金額じゃたいしたことないぜ!」
って方はいらっしゃいますか?
。・゚・(ノД`)・゚・。
定期ってホントにありがたいですな!
「いやいや私の方がもっとかかるわよ」
「その金額じゃたいしたことないぜ!」
って方はいらっしゃいますか?
Wednesday, 19 September 2007
Monday, 17 September 2007
Sunday, 16 September 2007
Saturday, 15 September 2007
Friday, 14 September 2007
Thursday, 13 September 2007
進む携帯電話の複数台利用
進む携帯電話の複数台利用-利用者は約1割
>仕事とプライベートで使い分けるという動きはかねてより
>あったが、PHSや携帯電話の通話において定額型のサービスが
>投入されることで、こうした動きに拍車がかかるとともに、
>プライベートの中でも使い分けが進みつつあるものと考えられる。
なるほどね。
確かにどうでもいい用にあるといいかもですね。
何かの会員になるときに記入する番号とか。
>仕事とプライベートで使い分けるという動きはかねてより
>あったが、PHSや携帯電話の通話において定額型のサービスが
>投入されることで、こうした動きに拍車がかかるとともに、
>プライベートの中でも使い分けが進みつつあるものと考えられる。
なるほどね。
確かにどうでもいい用にあるといいかもですね。
何かの会員になるときに記入する番号とか。
Wednesday, 12 September 2007
Tuesday, 11 September 2007
Monday, 10 September 2007
Sunday, 9 September 2007
Saturday, 8 September 2007
Friday, 7 September 2007
Thursday, 6 September 2007
Wednesday, 5 September 2007
Tuesday, 4 September 2007
Monday, 3 September 2007
Sunday, 2 September 2007
Subscribe to:
Posts (Atom)