1時間20分で29kmでした。
Thursday, 30 June 2011
Wednesday, 29 June 2011
Tuesday, 28 June 2011
Monday, 27 June 2011
Sunday, 26 June 2011
Saturday, 25 June 2011
Friday, 24 June 2011
Thursday, 23 June 2011
Tuesday, 21 June 2011
Monday, 20 June 2011
Sunday, 19 June 2011
Saturday, 18 June 2011
CAAD10を受け取った
なんだかんだ言いつつ、雨が上がった夕方に
車で取りに行きました。
まだ家の中にあるんですが、ニヤニヤが止まらない。
新しいおもちゃを手に入れた子どものごとく幸せ。
走るには良い季節だから沢山乗ろうっと。
車で取りに行きました。
まだ家の中にあるんですが、ニヤニヤが止まらない。
新しいおもちゃを手に入れた子どものごとく幸せ。
走るには良い季節だから沢山乗ろうっと。
Friday, 17 June 2011
Thursday, 16 June 2011
Wednesday, 15 June 2011
Monday, 13 June 2011
Sunday, 12 June 2011
Saturday, 11 June 2011
Friday, 10 June 2011
Thursday, 9 June 2011
Wednesday, 8 June 2011
Tuesday, 7 June 2011
iOS5
PC FreeとiMessageが気になります。
メールのRTFは要らないから使わないな。
Notification Centerも素敵だが
これ、JBすれば今すぐ使えますしね(笑)
なんにせよ、楽しみです。
まだまだAndroidはiOSにかなわないかな。
Apple - iOS 5 - See new features included in iOS 5.
メールのRTFは要らないから使わないな。
Notification Centerも素敵だが
これ、JBすれば今すぐ使えますしね(笑)
なんにせよ、楽しみです。
まだまだAndroidはiOSにかなわないかな。
Apple - iOS 5 - See new features included in iOS 5.
Monday, 6 June 2011
Sunday, 5 June 2011
Saturday, 4 June 2011
iPad2欲しい
ふいにやってくるこの購買欲。
今使っているiPhone4でテザリングできるので
wi-fi版のみiPad2の値段を記載してみます。
でもって、じっくり考えてみる。
【米国】 【日本】
16GB:499UDS(約39920JPY) 44800JPY
32GB:599UDS(約47920JPY) 52800JPY
64GB:699UDS(約55920JPY) 60800JPY
スマートカバー
69USD(約5520JPY) 6980JPY
うーむ、候補の64GBは大して価格差ないね。
それ以下のサイズはやや米国の方が安いのか。
スマートカバーも同じく米国が安いね。
どうせ買うなら米国版だな、これは。
今使っているiPhone4でテザリングできるので
wi-fi版のみiPad2の値段を記載してみます。
でもって、じっくり考えてみる。
【米国】 【日本】
16GB:499UDS(約39920JPY) 44800JPY
32GB:599UDS(約47920JPY) 52800JPY
64GB:699UDS(約55920JPY) 60800JPY
スマートカバー
69USD(約5520JPY) 6980JPY
うーむ、候補の64GBは大して価格差ないね。
それ以下のサイズはやや米国の方が安いのか。
スマートカバーも同じく米国が安いね。
どうせ買うなら米国版だな、これは。
Friday, 3 June 2011
Thursday, 2 June 2011
キャリア間のSMS
ショートメッセージサービス(SMS)の事業者間接続開始について
もちろん悪いことではないんだけど
今更感は否めない。
本当はMNPが始まるときすべきだったね。
今まではSMSはキャリア内でしかできなかった。
それがMMS普及のきっかけとも言えますな。
もちろん悪いことではないんだけど
今更感は否めない。
本当はMNPが始まるときすべきだったね。
今まではSMSはキャリア内でしかできなかった。
それがMMS普及のきっかけとも言えますな。
Subscribe to:
Posts (Atom)