DSiが広視野角・大画面に!
おぉ、DSの液晶が大きくなった。
でもリリースを読む限り、解像度に変化なし?
Friday, 30 October 2009
Thursday, 29 October 2009
Wednesday, 28 October 2009
Monday, 26 October 2009
Sunday, 25 October 2009
妹よ
まずはヒルトンのランチで食したデザート。
バイキングであれこれ選べて満足度高し。
なんと言ってもスタッフの対応が最高に素敵。

そしてその後は妹の引っ越し手伝いを。
アパートの部屋に荷物を運び終わり落ち着こうとして
不意にこんなものを発見。

なにやら札のようなものが貼られている。
ん?と思って周囲を見回すと同じものをもう一つ発見。
気味が悪いので不動産屋に来てもらい、撤去。
中身はただの砂だったらしいのですが・・・
真実は前の住人のみぞ知るってところでしょうか。
妹よ、どうか三人で仲良く暮らしていって欲しい。
家を出て行っても、どんなに遠くに行ったとしても
君は俺のかわいい妹だ。
兄はいつまでも、そしていつでも君の味方だぜ。
バイキングであれこれ選べて満足度高し。
なんと言ってもスタッフの対応が最高に素敵。

そしてその後は妹の引っ越し手伝いを。
アパートの部屋に荷物を運び終わり落ち着こうとして
不意にこんなものを発見。

なにやら札のようなものが貼られている。
ん?と思って周囲を見回すと同じものをもう一つ発見。
気味が悪いので不動産屋に来てもらい、撤去。
中身はただの砂だったらしいのですが・・・
真実は前の住人のみぞ知るってところでしょうか。
妹よ、どうか三人で仲良く暮らしていって欲しい。
家を出て行っても、どんなに遠くに行ったとしても
君は俺のかわいい妹だ。
兄はいつまでも、そしていつでも君の味方だぜ。
Friday, 23 October 2009
KG-7W感想
早速、今日の通勤に使ってみました。
結果としてはおおむね満足できました。
防寒機能は問題なし。
(まだ真冬ではないですけど・・・)
装着してのレバー操作も問題なし。
ペットボトルのキャップも開閉出来ました。
ただ、サイズを確認して購入したのに
やや小さいように感じました。
フィットすることを考えれば良しなのか
それとも大きめのを買うべきだったか。
結果としてはおおむね満足できました。
防寒機能は問題なし。
(まだ真冬ではないですけど・・・)
装着してのレバー操作も問題なし。
ペットボトルのキャップも開閉出来ました。
ただ、サイズを確認して購入したのに
やや小さいように感じました。
フィットすることを考えれば良しなのか
それとも大きめのを買うべきだったか。
Thursday, 22 October 2009
KG-7W購入
自転車通勤用の手袋を買いました。
ネットで評判の良かったOGK KUBOTAのKG-7Wです。
手袋の条件として設定したのは以下の通り。
・薄い(通勤鞄にしまいたい)
・寒くない(これは当たりまえ)
・防水(完全でなくても良いから)
使用感はまた後日に。
ネットで評判の良かったOGK KUBOTAのKG-7Wです。
手袋の条件として設定したのは以下の通り。
・薄い(通勤鞄にしまいたい)
・寒くない(これは当たりまえ)
・防水(完全でなくても良いから)
使用感はまた後日に。
Wednesday, 21 October 2009
成田はマングース
前原国交相が成田入り
>千葉県の森田健作知事は「羽田と成田のすみ分けを
>していってほしい。向こうがハブなら、成田は
>マングースになった気持ちで頑張ろう」などと述べた。
は?
なんですの、マングースって・・・
ハブって蛇のハブだと思ってるのかしら・・・
千葉県民としてなんだか恥ずかしい。
>千葉県の森田健作知事は「羽田と成田のすみ分けを
>していってほしい。向こうがハブなら、成田は
>マングースになった気持ちで頑張ろう」などと述べた。
は?
なんですの、マングースって・・・
ハブって蛇のハブだと思ってるのかしら・・・
千葉県民としてなんだか恥ずかしい。
Tuesday, 20 October 2009
Monday, 19 October 2009
Sunday, 18 October 2009
Saturday, 17 October 2009
Friday, 16 October 2009
Thursday, 15 October 2009
Tuesday, 13 October 2009
Monday, 12 October 2009
PRD-BT102-PA1
イオンの格安地デジチューナーについて
しばらく使ってみての感想です。
総評としては「買い」だと思います。
値段が値段なのであまり文句は言えませんが
地デジの視聴に関しては問題ありません。
細かい不満といえば・・・
「リモコンの反応がシビア」
グイッと押さないと反応しにくいです。
あと、チューナーへリモコンを向ける角度もシビア。
「番組表のユーザビリティ」
番組表からダイレクトに視聴が出来ません。
これはなかなか不便です。
しばらく使ってみての感想です。
総評としては「買い」だと思います。
値段が値段なのであまり文句は言えませんが
地デジの視聴に関しては問題ありません。
細かい不満といえば・・・
「リモコンの反応がシビア」
グイッと押さないと反応しにくいです。
あと、チューナーへリモコンを向ける角度もシビア。
「番組表のユーザビリティ」
番組表からダイレクトに視聴が出来ません。
これはなかなか不便です。
Sunday, 11 October 2009
Saturday, 10 October 2009
Mental Math Shortcuts
Mental Math Shortcuts | BetterExplained
どこぞやのブログで知ったこのサイトなんですが
目から鱗だったのが、この計算。
>a% of b = b% of a
bのa%はaのb%という意味です。
例えばaを50、bを90にしてみましょうか。
「90の50%は50の90%」
左辺は90*0.5=45で、右辺は50*0.9=45。
成立しますね。
どこぞやのブログで知ったこのサイトなんですが
目から鱗だったのが、この計算。
>a% of b = b% of a
bのa%はaのb%という意味です。
例えばaを50、bを90にしてみましょうか。
「90の50%は50の90%」
左辺は90*0.5=45で、右辺は50*0.9=45。
成立しますね。
Friday, 9 October 2009
ノーベル平和賞
ノーベル平和賞、バラク・オバマ大統領に
彼の理想は確かに素晴らしいとは思うのですが
まだ何も成し遂げていないのに賞を与えるなんて。
それとも核を放棄しろというアイロニーなのか。
だとしたらかなり高度なジョークというか嫌みだ。
彼の理想は確かに素晴らしいとは思うのですが
まだ何も成し遂げていないのに賞を与えるなんて。
それとも核を放棄しろというアイロニーなのか。
だとしたらかなり高度なジョークというか嫌みだ。
Thursday, 8 October 2009
Wednesday, 7 October 2009
Tuesday, 6 October 2009
Monday, 5 October 2009
Sunday, 4 October 2009
Saturday, 3 October 2009
Friday, 2 October 2009
Thursday, 1 October 2009
さよならホーバークラフト
大分ホーバー廃止10月末 負債5.7億円 会社清算へ
国内で唯一のホバークラフトだったのになぁ。
もう15年ほど前ですが、大分に住んでいた時は
空港へ行くのにホーバーを利用したものでした。
揺れて船酔いしたのも今では良い思い出です。
国内で唯一のホバークラフトだったのになぁ。
もう15年ほど前ですが、大分に住んでいた時は
空港へ行くのにホーバーを利用したものでした。
揺れて船酔いしたのも今では良い思い出です。
Subscribe to:
Posts (Atom)