デジイチを購入しようかと考えています。
今までコンデジだったので、一眼レフの経験なし。
カメラの使用用途は、旅先での撮影に加えて
飛行機の撮影がメインですね。
少しググったところ、以下のモデルをピックアップ。
【エントリーモデル】
・Canon EOS Kiss X3
・Nikon D5000
【ミドルクラスモデル】
・Canon EOS 50D
・Nikon D90
50DのEF–S18–200 ISレンズキットにするか
X3のダブルズームキットにするか。
悩みどころです。
Thursday, 30 April 2009
Wednesday, 29 April 2009
Tuesday, 28 April 2009
テレコンバージョンレンズをゲット
先日購入したテレコンバージョンレンズが届きました。

まだ撮影していないので、どんなものかわかりませんが
1.4倍なので過剰な期待はしない方が良さそうです。
しかし、自分の取りたい写真を追求すればするほど
カメラにレンズに三脚と、どんどんお金がかかりますね。

まだ撮影していないので、どんなものかわかりませんが
1.4倍なので過剰な期待はしない方が良さそうです。
しかし、自分の取りたい写真を追求すればするほど
カメラにレンズに三脚と、どんどんお金がかかりますね。
Sunday, 26 April 2009
Saturday, 25 April 2009
Friday, 24 April 2009
テレコンバージョンレンズ
もっと迫力ある写真を撮りたいなと思って
テレコンバージョンレンズを購入しました。
手元に届くのが今から楽しみです。
しかし、何で空の青さがないんだろう・・・
撮影当日は快晴そのものだったというのに。
Thursday, 23 April 2009
ラーメン二郎
ラーメン二郎に行ってきました。
店舗は京成大久保店です。

京成大久保駅そばの商店街に入ります。

歩いて10分位でしょうか、ここで左に入ります。

さぁ、いよいよ人生初のラーメン二郎です。
小ブタ(750円)をニンニク入り、麺固めでオーダー。
あとはできあがりを待つだけです。

ほほぉ、これが・・・
このボリュームにちょっとびっくりしましたが
これぐらいならいけそうだと思いました。
(なぜそう思ったのかは不明)

このブタ(チャーシュー)が沢山入っています。

脂たっぷりのスープ。
食べ終えた感想ですが、麺は食べ応えがありました。
また、スープは脂たっぷりの醤油味。麺と絡むと
おいしいと感じますが、それだけだとしょっぱいので
飲むには適さないかなと思います。
人生初のラーメン二郎、10分少々で食べきりました。
が、だいぶ満腹になりまして、その日の夕食を抜く羽目に。
大を頼まなくて良かったと思いました、ええ。
店舗は京成大久保店です。
京成大久保駅そばの商店街に入ります。
歩いて10分位でしょうか、ここで左に入ります。
さぁ、いよいよ人生初のラーメン二郎です。
小ブタ(750円)をニンニク入り、麺固めでオーダー。
あとはできあがりを待つだけです。
ほほぉ、これが・・・
このボリュームにちょっとびっくりしましたが
これぐらいならいけそうだと思いました。
(なぜそう思ったのかは不明)
このブタ(チャーシュー)が沢山入っています。
脂たっぷりのスープ。
食べ終えた感想ですが、麺は食べ応えがありました。
また、スープは脂たっぷりの醤油味。麺と絡むと
おいしいと感じますが、それだけだとしょっぱいので
飲むには適さないかなと思います。
人生初のラーメン二郎、10分少々で食べきりました。
が、だいぶ満腹になりまして、その日の夕食を抜く羽目に。
大を頼まなくて良かったと思いました、ええ。
Wednesday, 22 April 2009
仁志が引退か
仁志引退決意…横浜に“今季限り”申し出た
むむむ・・・
巨人にいたときはもちろん、横浜に移籍してもファンでした。
彼のベテランならではの技術はまだ通用すると思うのですが
球団の引き留めは果たして成功するのでしょうか。
むむむ・・・
巨人にいたときはもちろん、横浜に移籍してもファンでした。
彼のベテランならではの技術はまだ通用すると思うのですが
球団の引き留めは果たして成功するのでしょうか。
Monday, 20 April 2009
Sunday, 19 April 2009
Friday, 17 April 2009
Thursday, 16 April 2009
Wednesday, 15 April 2009
Tuesday, 14 April 2009
Monday, 13 April 2009
トヨタが2年連続の営業赤字へ
トヨタ2年連続の営業赤字へ…2010年3月期見通し
日経平均は反落でしたね。
海外市場が休みだったのでこれくらいで済んだか。
世界的な景気悪化で自動車販売は低迷中ですし
円高もあって輸出企業のトヨタは辛いとこですね。
日経平均は反落でしたね。
海外市場が休みだったのでこれくらいで済んだか。
世界的な景気悪化で自動車販売は低迷中ですし
円高もあって輸出企業のトヨタは辛いとこですね。
Sunday, 12 April 2009
Saturday, 11 April 2009
Friday, 10 April 2009
Tuesday, 7 April 2009
Monday, 6 April 2009
Sunday, 5 April 2009
Saturday, 4 April 2009
Thursday, 2 April 2009
Subscribe to:
Posts (Atom)