skip to main
|
skip to sidebar
今夜は月が綺麗ですね
人を愛することを教えてくれたあなた。 けれど、愛した人の忘れ方は教えてくれなかった。
Welcome / ようこそ
Popular Posts / 人気記事
Last Christmas
株主優待届いたよ
走り納め
Guestbook
1億5千万度
あがらう?
ダイソーのキッチンスケール
ラミレス2000本安打
Facetimeをdocomoで
GW3.5AX2-SU2/MB購入
Notice / お知らせ
文字化けするぞ(゚Д゚)ゴルァ!
当サイトはUnicode(UTF-8)を利用しています。お手数ですがブラウザの文字コードを変更して下さい。
when you see funny characters...
To fix this problem, you need to change your encoding setting for
UTF-8
, as it supports all languages. Thank you.
Contact me, anytime! / 連絡方法
メッセージやコメントはいつでも大歓迎です。
Mixiで
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=206366
skypeで
Blogのコメントで
コメントの付け方
Travel Logs / 旅の記録
★
ハワイ旅行
2013/06/04 - 2013/06/08
★
香港旅行
2012/09/23 - 2012/09/26
★
台湾旅行
2010/12/06 - 2010/12/08
★
タイ旅行
2009/12/08 - 2009/12/10
★
カンボジア旅行
2009/12/05 - 2009/12/08
★
台湾旅行
2009/02/14 - 2009/02/18
★
カナダ旅行
2008/09/23 - 2008/09/25
★
ペルー旅行
2008/09/17 - 2008/09/22
★
沖縄旅行
2008/06/26 - 2008/06/28
★
イギリス旅行
2008/03/04 - 2008/03/09
★
台湾旅行
2007/11/26 - 2007/11/29
Editor's Choices / お気に入り記事
★
コメントの付け方
コメントしたいけど、どうやって書くの?
★
Am I rubbish?
失恋日記。このことが思い出に代わるまで・・・
★
そのまんまバケツプリン・プチ♪
誕生日プレゼントにいかが?
バケツプリンは当店の商標登録です!2リットル!夢のバケツプリン♪70mlのプリン約30個分!
★
情報求む、Export Gold
New Zealandのこのビールが飲みやすくて大好きなんです。New Zealandから日本(成田空港)に戻ってくる方、お金を払いますから買ってきて下さい・・・
★
Key word
知る人ぞ知る、CHAGE&ASKAの名曲。
★
Come What May
ミュージカル映画、Moulin Rouge(ムーランルージュ)の主題歌。かなりの名曲じゃなかろうかと思っています。
★
思い出の航空会社
今はなき、Flying Tigersのスピリットを受け継ぐ、Polarと写真。
Blog Archive / 過去の記事
►
2013
(126)
►
June
(6)
►
May
(9)
►
April
(27)
►
March
(26)
►
February
(27)
►
January
(31)
►
2012
(365)
►
December
(31)
►
November
(30)
►
October
(31)
►
September
(30)
►
August
(30)
►
July
(31)
►
June
(30)
►
May
(31)
►
April
(30)
►
March
(31)
►
February
(29)
►
January
(31)
►
2011
(365)
►
December
(31)
►
November
(29)
►
October
(31)
►
September
(30)
►
August
(31)
►
July
(31)
►
June
(30)
►
May
(31)
►
April
(31)
►
March
(31)
►
February
(28)
►
January
(31)
►
2010
(361)
►
December
(31)
►
November
(30)
►
October
(31)
►
September
(30)
►
August
(31)
►
July
(31)
►
June
(30)
►
May
(30)
►
April
(29)
►
March
(30)
►
February
(28)
►
January
(30)
►
2009
(364)
►
December
(32)
►
November
(30)
►
October
(31)
►
September
(30)
►
August
(31)
►
July
(31)
►
June
(28)
►
May
(30)
►
April
(31)
►
March
(30)
►
February
(29)
►
January
(31)
►
2008
(364)
►
December
(31)
►
November
(30)
►
October
(31)
►
September
(30)
►
August
(30)
►
July
(30)
►
June
(30)
►
May
(31)
►
April
(30)
►
March
(31)
►
February
(29)
►
January
(31)
►
2007
(362)
►
December
(31)
►
November
(29)
►
October
(31)
►
September
(30)
►
August
(31)
►
July
(31)
►
June
(28)
►
May
(31)
►
April
(30)
►
March
(31)
►
February
(28)
►
January
(31)
▼
2006
(364)
►
December
(31)
►
November
(29)
►
October
(31)
►
September
(30)
►
August
(31)
▼
July
(31)
27 years old!!
最近は・・・
iPodのケースが欲しい
行けるかと思ったけど・・・
衝撃的
Family
久しぶりの
DVD26%オフ in 楽天ブックス
Zune
Angry Octopus
ポッドキャスト
BVLGARI keyring
下げ下げ
とろろタン定食
ipod 60GB
一段落
Lomondの時計
Octopus Eats Shark
If you believe
HとJ
時計購入
連夜の飲み
恵比寿にてヱビスビール
何言っちゃってんの?
Zen Touchがイカれた
4686 ジャストシステム
4686 ジャストシステム
ソ連はかしこい
カードで支払い
地球46億年の物語
ネタ
►
June
(30)
►
May
(31)
►
April
(30)
►
March
(31)
►
February
(28)
►
January
(31)
►
2005
(366)
►
December
(31)
►
November
(30)
►
October
(32)
►
September
(30)
►
August
(31)
►
July
(31)
►
June
(30)
►
May
(31)
►
April
(30)
►
March
(31)
►
February
(28)
►
January
(31)
►
2004
(41)
►
December
(31)
►
November
(10)
Labels / ラベル
1st HongKong
(9)
2nd HongKong
(6)
2nd Taiwan
(9)
3rd Taiwan
(8)
Apple
(68)
Blog
(15)
Bussiness
(39)
Cambodia
(9)
Canada
(6)
Car
(42)
CrossbBike
(47)
Diary
(1696)
Digital SLR Camera
(38)
England
(11)
English
(40)
Film
(11)
FX
(21)
GPS
(6)
Hawaii
(6)
House
(26)
Inet
(92)
iPad
(10)
iPhone
(282)
iPod
(19)
Log
(25)
London
(6)
Motorcycle
(3)
Music
(69)
New Zealand
(73)
News
(272)
Okinawa
(8)
PC
(104)
Peru
(13)
Photo
(157)
Pic
(83)
RoadBike
(69)
Scotland
(2)
Shanghai
(6)
Slogan
(2)
Stock
(79)
Taiwan
(9)
Thai
(9)
YouTube
(414)
サイト売買のサイトストック
Monday, 31 July 2006
27 years old!!
アナゴさんはなんと27歳だった。サザエさんを見ていた小さい頃、彼は40代だと思っていたのに・・・
Sunday, 30 July 2006
最近は・・・
ここのところずっと帰りの電車で強烈な睡魔に襲われる。地元の駅で駅員や乗客に何度起こされたことか。たいして残業もしていないのに体は疲れているのか。
はっ!
これが「もう若くはない」って奴?
Saturday, 29 July 2006
iPodのケースが欲しい
なにかいいのないかしらね。ざっと探してみたものの、チョイスがありすぎて悩む。メタルケースのように固い物系は避けたい。となるとラバーか革になるのかな。
Friday, 28 July 2006
行けるかと思ったけど・・・
Thursday, 27 July 2006
衝撃的
http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/shurou/chukan.pdf
80万人ですか・・・
Wednesday, 26 July 2006
Family
家族というものに多くは望んでいなかった。父親が居て、母親が居て俺が居て、そんな普通の幸せで良かった。その普通が一番難しいんだろうけどね・・・
なんてことを考えた一日でした。さぁ、また明日から仕事を頑張ろう。
Tuesday, 25 July 2006
久しぶりの
スポーツクラブ。運動するのはやっぱり気持ちいいね。
Monday, 24 July 2006
DVD26%オフ in 楽天ブックス
これは思い切ったことしてきましたね。今までにも安売りのサイトはあったけど、どこも20%前後だったはず。DVDついでに本やCDを買ってもらおうという考えがミエミエですが、それをさしひいても話題になりそうですね。
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/info/dvd26/
Sunday, 23 July 2006
Zune
こないだipodを買ったばかりというのになんじゃこりゃぁあああ。無線で曲を転送できるだなんて魅力的すぎる。
Saturday, 22 July 2006
Angry Octopus
タコが人を襲っています。
Friday, 21 July 2006
ポッドキャスト
BBCを電車の中で聴いています。でも、ニュージーランド発のポッドキャストってないかしら。ONE Newsなんぞがあれば最高なのだけど(笑)
Thursday, 20 July 2006
BVLGARI keyring
人生初のブルガリ。
シンプルさがいいね。
Wednesday, 19 July 2006
下げ下げ
昨日も日経平均、TOPIX、そしてジャスダックなどの平均が下落しています。イスラエルVSレバノンなどの世界事情が絡んでいますからね。仕方ないでしょう。
ただ、悲観する事もないのですよ。株価が軒並み落ちているということは狙っていた株が安く買えるチャンスでもあります。延々と下がりっぱなしでもないですし、いつかは上昇の兆しが見えてきます。そのときに売れば儲けが出来ますよね。
問題はいつが底(これ以上は下がらないよってところ)なのかを見極めることです。底と思って買ったらまだまだ下がり道だったとかよく聞く話ですからね。
Tuesday, 18 July 2006
とろろタン定食
仕事帰りの松屋でとろろタン定食を購入。
がとろろがどこにも見当たらない。店員に尋ねるとタンを指し「こちらがとろろタンです」と。ふぅん、そうなのかと思い食べ終えた。店を出る前にメニューの写真を確認するとやっぱりそこにはとろろが写っているではないか。
店員を捕まえとろろが出なかった&とろろはつかないと言われた旨を説明すると
(゜д゜)ポカーン
そんな馬鹿なって顔をしていた。
その人の対応が良かったのがせめてもの救いだ。
Monday, 17 July 2006
ipod 60GB
先日注文したのが家に届いた。タッチパッドと言うんですかね、思い通りに操作できなくて初っぱなからイライラしてしまいました・・・
Sunday, 16 July 2006
一段落
先日、会社での出来事。同僚が「ひとだんらく」という漢字が変換されないとぶつぶつ言ってた。そりゃそうさ、だってそれ「いちだんらく」って読むんだよと教えてあげたところ、キョトンとしてた。
キョトンとしたいのは俺の方だ。
「ひとだんらく」でも一応変換できるけど、正しくは「いちだんらく」だい。
Saturday, 15 July 2006
Lomondの時計
ルモンドのウォッチをゲット。オークションで適当に値段を入れたのだが、落札できてしまった。というか、入札したこと自体をすっかり忘れていた。
次はロレックスかオメガなんて言った矢先にこれかい・・・
orz
Friday, 14 July 2006
Octopus Eats Shark
タコがサメを食べるなんて・・・
Thursday, 13 July 2006
If you believe
Faye TozerがいたSTEPSというグループが歌っています。Fayeのソロを持っていますが、彼女の伸びのある声が聞いていて気持ちいいです。
ついでにこの歌でVertigo(う゛ぁーてぃごぅ)と言う単語を覚えました。Vertigoとは
"If you get vertigo when you look down from a high place,
you feel unsteady and sick."
高いところから見下ろしたときに気持ちが不安定になったり気分が悪くなったりするとき、それをVertigoという。
つまり
「めまい」
のことですね~
Wednesday, 12 July 2006
HとJ
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´ 君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
∩___∩
| ノ ヽ
/ > < | クマ-
| //// ( _●_) ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
Tuesday, 11 July 2006
時計購入
FLYING TIGERSの腕時計を二つ衝動買い。
今度はロレックスかオメガをまじめに買おう・・・
Monday, 10 July 2006
連夜の飲み
昨夜は地元で久しぶりにある人と飲んだ。
いつもの事ながら会話と過ぎる時間が楽しい。
また飲みに行きましょう。
Sunday, 9 July 2006
恵比寿にてヱビスビール
昨夜は恵比寿で飲んだ。飲んだって言うほど飲まなかったけど。
世の中には会ってみたいたいなと思わせてくれる人がいる。僕が会いたいなと思う条件は「自分に持っていないものを持っている人」である。そういう意味では今夜の人はかなりビンゴ。
一つ一つに「あぁ、なるほどね」ってくらい、発する言葉に説得力があった。特にジョハリの窓で言うところのblind selfか?って事に触れられたとき、そう感じた。
ってことで会う前に予想した通り、とてもアトラクティブな人だった。
Saturday, 8 July 2006
何言っちゃってんの?
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060707-56822.html
>「悔しいなら続けなさい」
バッシングが予想以上にひどくて、などとぬかしているが、バッシングと認識している時点で反省も何もしていないのではなかろうか、この方は。あーだ、こーだ言われて悔しいって、その感情がそもそも間違っていると思う。
Friday, 7 July 2006
Zen Touchがイカれた
なんだよ、ディスクエラーって。寿命短かったなぁ。
まぁ良いさ。今度はiPod買うよ。ポッドキャスティングを体験してみたいからね。
Thursday, 6 July 2006
4686 ジャストシステム
今日も大好きなジャストシステムでちまちまトレード~
本日のデイトレ
買い 1560円
売り 1568円
Wednesday, 5 July 2006
4686 ジャストシステム
本日のデイトレ
買い 1379円
売り 1385円
相も変わらずチマチマやってますが、損しないことの方が大事ですからね。相場のことは相場に聞けと言われるくらい、株の世界は何があっても不思議ではありません。急に株価が下がったり騰がったり・・・
Tuesday, 4 July 2006
ソ連はかしこい
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態ではボールペンで文字を書くことができないのを発見した。これではボールペンを持って行っても役に立たない!
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!
一方、ソ連は鉛筆を使った
。
Monday, 3 July 2006
カードで支払い
しょうもないアメリカンジョークです。でも、こういうの好き(笑)
ブロンドにクレジットカードの請求書が届いた。
彼女はクレジットカード会社に出向いて言った。
「支払いをしにきたわ。カードでお願い」
Sunday, 2 July 2006
地球46億年の物語
妙にリアリティを帯びているから怖い。
Saturday, 1 July 2006
ネタ
時々、ネタが尽きて困ることがある。
昔に何かの本で読んだのだが、どんな人でも毎日何かしらのドラマが大小問わずあるそうだ。ぼけーっと一日を過ごしていたということの証であろうか。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)