Tuesday, 28 February 2006

名言集

あー、こういうの好き。

名言集
http://www.meigensyu.com/

Monday, 27 February 2006

履歴書と職務経歴書

最近は時代の流れなのか、パソコンで作られているものが多いです。パソコンで作ることには問題はないですが、やはりその人がきちんと文字を書ける人かどうかもみていますので、手書きの方がベターかしらと個人的に考えています。

書類を見るときは丁寧に書かれているか、ここをまずはチェックします。人と会うときに第一印象があるように、履歴書に目を通すときにも第一印象は存在します。

・文字が汚い
・修正液を使う
・写真がどう見ても使い回し
・日付が遙かにズレている
・空欄が目立つ

こういうのはもうアウトにしたい。これは個人的な感情ですが、それを差し引いても面接をする側からすれば不信感を抱く理由になります。

次にその内容についてふれますと、志望動機やアピール欄に一般的なことを書いても意味はありません。市販の履歴書を買うとサンプルが書かれていると思いますが「御社の将来性」「貴社に魅力」・・・。これらの文言はそれだけで使用しても全く意味をなしません。自分の業界研究や志望動機がはっきりと自分の言葉で書かれた上で併用すると生きてくる文言です。

書類の第一印象、このことも頭の片隅においてくださいね。

Sunday, 26 February 2006

面接時の態度

合否の判断要素はなにも面接の受け答えがすべてではありません。やはり身なりや態度にも注目します。

・ハキハキとした受け答えか

緊張するのはわかりますが、だからってごにょごにょしゃべるのはマイナスですよ。

・明るい(自然な笑顔)か

ヘラヘラされても困ります・・・

・きちんとした身なりか

ジーンズにTシャツはどうかと・・・

・その他

面接中は携帯電話の電源はオフに。マナーモードでもバイブありだと(面接会場は静かなので)ブルブルという音が結構響くものです。あとは待合室での態度や会社に入る前にも気をつけましょう。どこで誰にあなたが目撃しているかわかりませんよ。

Saturday, 25 February 2006

面接で必ず聞くこと

「なぜ当社を志望したか」

先日に述べた志望動機・そして業界研究ができているかなどを見極めます。ここがしっかりしていると後々の話も振りやすいのです。

「あなたを採用することで当社にどういうメリットがありますか」

企業にとって人を採用するという行為は基本的にリスクのあることなのです。入社したはいいけど途中で辞められてしまったら、その人にかけたお金がパァになるわけですから。求人広告にかけたお金。教育にかけたお金。また求人広告を出すためのお金・・・などなど。ここでの受け答えは採用する価値があるかどうか判断する一つの目安にします。

話は脱線しますが、面接の申し込みをしておきながらドタキャンする人、採用活動には大きなお金がかかっていることを知らないのでしょうかね。求職する側も大変でしょうが、求人する側も大変なのですよ。

「あなたにとって仕事とは何ですか」

仕事を単なるお金を得る手段として考えているのか。それともほかの何かか。考えてみましょう。一日8時間労働とすると、一日の3分の1は仕事に時間に費やされます。これだけの大きな時間が(おそらく)定年まで仕事に持って行かれるのですよ。これは仕事に対して何らかのしっかりとした考えを持っていないと、採用する側も「う~ん・・・」となってしまいます。

「働く上で必要なサポートは何ですか」

障害者を対象とした面接ですから、やはりこのことには必ずふれます。正直におっしゃっていただければと思います。

Friday, 24 February 2006

企業が欲しい人材

今日はどの業界・どの企業でも面接で判断したい、最低限のことを述べてみましょうか。それはその人の持つスキルや資質が自社の事業に貢献してくれるか否か、これにつきます。自分は応募する会社に必要な人材だとアピールするためにはいくつかポイントがあります。

まずは志望動機を明確に答えること。日本には大企業から中小企業まであまたの企業があります。そのなかでなぜその業界なのか、そしてなぜその会社なのかを問われたときに述べられること。となると、事前に業界についての研究はもちろん、応募する会社についてもしっかり調べておく必要があります。その上で、なぜ自分がその会社でやっていけるかをアピールできるとベターでしょう。

次に自分をアピールすること。応募者がごまんといる中で自分をどれだけ欲しいと思わせるかが必要です。その仕事に向いていると思ったわけ(自分の持つスキルや性格など)を答える必要があります。マニュアルどおりに答えたところで、「では自身の体験をもとに具体的な話を」と面接官に突っ込まれるのはわかりきっていることなので、自身の体験に基づくエピソードを話せるようにしておくことも必要です。ついでに自身の将来像についても言及できるといいです。自分なりのしっかりとしたキャリアアッププランを持っていて、それに向かっていける人はやはり面接の段階から違うものを感じます。

次に障害者ならではのポイントですが、自信の障害についてきちんと話すこと。どういったサポートが必要なのかを伝えましょう。オフィスの施設のことから人間関係に求めることまで。そうしておけば企業にとっても採用後の状況がイメージできてわかりやすいのです。

以上のことをきちっとこなせれば(必ずしも合格にたどり着くわけではありませんが)少なくとも悪い印象はもたれないはずです。次回は私が面接時に必ずする質問を紹介したいと思います。

Thursday, 23 February 2006

障害者雇用

せっかく人事らしき仕事に就いているのだから、それらしいネタについて書いてみようかと思う。

日本では「障害者の雇用の促進等に関する法律」により、一定の割合以上の障害者雇用が義務になっています。ところがここんとこ未達成企業の割合が増えてきていまして、その値58%弱。

このことに関してはいくつかの理由が挙げられるかと思います。まず、景気がよくなったよ(実際に求人件数も増加している)とはいえ、大企業だけなので、中小企業にまでまだその波が来ていないこと。また、採用の動向として、量よりも質に確実にシフトしてきていることがあげられます。

となると、雇用を求める側としても、仕事に求められている能力を知ること、そしてその能力を身に着けることが必要でしょう。なにも障害者に限ったことではありませんけどね、このことは。

しばらく障害者と就職という観点で書いていこうと思います。

Wednesday, 22 February 2006

おそらく

熊谷も逮捕されますね、こりゃ。

Tuesday, 21 February 2006

還付金ゲット

銀行口座をチェックしたら還付金の入金が!
年末調整や確定申告で戻ってくるお金はサラリーマンにとってのちょっとしたボーナスとは言うけど、本当にそのとおりだなぁ。いやぁ、なんだかうれしい。

その還付金さえもこのたび買ったパソコンと液晶テレビの支払いに即持っていかれると気づくまでは・・・
(つД`)

Monday, 20 February 2006

お休み

今日は職場が停電日ということで、オフ。
今日こそは・・・、部屋の片づけを敢行じゃ。
100%完了は無理としても60%位はなんとか。

こんなことかいてる間にやれよって感じだが。

Sunday, 19 February 2006

yeah, right!

着替えをしていたときのこと。

隣ではどこの国かはわからんが外国人のお兄ちゃんが着替えをしてる。するとそこに50代くらいであろうか、会社帰りと思われるサラリーマンが登場。外国人のお兄ちゃんを見るなり声をかける。

サ "Hi there, man!"
兄 "Hi..."
サ "I'm going to uhh ahh pool!"
兄 "Are you?"
サ "えっ? Are you??"
兄 "I'm going to Home."
サ "You have family?"
兄 "Hahaha..."
サ "See you!"

なんだかとてもほほえましい光景であった。そのお兄ちゃんと目が合ったので「彼は誰とでもいいからしゃべりたかったんだよ、きっと」と言ってあげた。そのお兄ちゃん、"yeah, right!"

なんとこの兄ちゃん、New ZealandはTimaruに住んでいたことがあったそうだ。西船橋でTimaruなんて懐かしい地名を聞くとは思わなかった・・・

Saturday, 18 February 2006

なんとなくtipsy

この日の朝はちょっとだけhangover気味。
ちょいと前日に飲んだくれてしまった。
久しぶりのアルコールはこたえるね。

Friday, 17 February 2006

筋肉痛

だんだんと慣れてきました。
慣れてきたというよりはそんなに痛まない。
エクササイズを定期的に続けているおかげか?

それとも体が悲鳴を上げているから脳から
エンドルフィンでも分泌?(そんなわけない)

Thursday, 16 February 2006

IDEを活かすべく

"USB2.0 TO IDE CABLE"なるものを楽天で買いました。
ポイントもたまっていたことだし、ただ同然でゲット。
こいつでちゃんと使えるといいのだけど・・・

Wednesday, 15 February 2006

朝の武蔵野線にて

いつも通りの混雑っぷり。
そして目の前には父親に抱っこされた子ども。
3歳か4歳くらいだろうか。
その子が振り向き、目があったのでスマイルしてみた。
するとその子も満面の笑みを返してくれた。

かぁ、かわいいねぇ。
この年齢の子の笑顔には裏表がないからなおさら。
結局、目が合うたびにスマイルのやりとりをしてた。

その日はいつもとは違って気分のいい朝だった。

Tuesday, 14 February 2006

ソファ

模様替えに伴って新たな物欲が。
ちょっとしたソファが欲しくなった。

Monday, 13 February 2006

模様替え

新しいパソコンとモニタをつないだついでに
部屋の模様替えを実行。

足の踏み場もないくらいにぐちゃぐちゃさ・・・

Sunday, 12 February 2006

SATAって何よ・・・

新しいパソコンを箱から取り出してみる。
とりあえずテレビキャプチャーボードと今までに使っていた
ハードディスクをつなげたようかなと思ったのだが・・・

ハードディスクのコネクタがなにやら見慣れないものに。
なに、SATAって・・・
普通にIDEケーブルでつなげようと思ったら
どうみても形がちがうやん。

IDEケーブルは使えないとなると大切なデータが入ってる
このハードディスクはどうしたらええのん(涙)

Saturday, 11 February 2006

お台場

お台場って地域は働く場所としてはどうなんでしょうね。
やっぱ孤立している場所(アクセスも決して良くはない)だから
勤務地としては遠慮されがちなんですかねぇ・・・

Friday, 10 February 2006

仕事

仕事で採用がらみのことをしてるわけですが。

なんつーか、うまくいかないね。
時期が悪いのか、媒体が悪いのか、文章が悪いのか。

採用というのは企業にとってかなり重要なことです。
いい人材を採用できれば、ひいてはその企業の株価に
影響を与える可能性だってあるわけです。

企業をめぐる経営環境は刻々変化しています。
採用担当が直面する問題もまたしかりです。

それでも日々あーでもないこーでもないと考えながら
仕事をしてゆかなきゃならない、と。

明日からもまたがんばろう。

Thursday, 9 February 2006

失敗したかも

モニタを机の上に設置してみたがやはりでかい。
32インチを100センチちょいの距離で使おうとした
俺がバカだったわ(涙)

Wednesday, 8 February 2006

fancy meeting you!

疲れ果てた帰り道、自宅の最寄り駅に向かう電車の中でマイミクの方に出会う。こんなこともあるもんだ~

Tuesday, 7 February 2006

USBメモリー

http://www.iodata.jp/prod/usbmemory/totebag/2005/tb-b/index.htm

こいつの512MBを2940円で購入しました。
最近はUSBメモリ、ずいぶん安くなりましたよね。

Monday, 6 February 2006

激しく筋肉痛

肩が、足が、胸が・・・
筋肉痛なんて久しぶりになりました。

Sunday, 5 February 2006

モニターセレクト完了

http://www.samsung.com/jp/products/tv/tv/ln32r51b.asp

パソコン本体に引き続き、モニタも買い換えることにしました。

Saturday, 4 February 2006

逝っちゃった

とうとうパソコンがお亡くなりになりなりました。

いやーな落ち方をしたあとに電源が入らなくなったので、マザーボードから何から何までチェックしてみたけどうんともすんとも言いません。新しいのを探そうとしていた矢先なのにー

仕方ないので給料日前だけど、新しいのを購入しました。痛いな・・・

Friday, 3 February 2006

筋肉ぴくぴく

今日は先日申し込んだスポーツクラブに行ってきました。
普段使わない筋肉を使ったのでぷるぷるしっぱなし。その様子を見たインストラクターに「お、きてますねー、きてますねー」と笑われる。

とりあえず脚力とチェストアップのプランで行くことになった。これからぼちぼち頑張っていこうっと。

Thursday, 2 February 2006

Wednesday, 1 February 2006

スポーツクラブ

デスクワークの仕事なので、仕事中に体を動かす機会は皆無。
かといって、オフの時に何か運動をするわけでもなく。
これじゃいかんって事でスポーツクラブに入会しました。

仕事帰りに泳いだりマシンでエクササイズしたり・・・
ちょいと体を鍛えよう。